「アフィリエイトで使用するレンタルサーバーとは何か理解しよう」

前回は有料ブログを無料ブログを比較して、有料ブログでアフィリエイトを始めるほうが良いという結論を出しました。そして有料ブログを開設するにはサーバーが必要ということも紹介しました。しかし「サーバーとは何?」「サーバーはどうしたら利用できるの?」といろいろな疑問がわいてきます。そこで今回はサーバーについて調査したことを紹介していきます。

レンタルサーバーとは

レンタルサーバーを知る前に、まずサーバーとは何かを調べます。

サーバーとは

Wikipediaで調べてみるとこんな感じでした。

サーバあるいはサーバー(英: server)は、コンピュータの分野では、本来はソフトウェアの用語であり、クライアントサーバモデルにおいてクライアントからの要求に対して何らかのサービスを提供する役割を果たす側のプログラムを指す言葉である。FTPサーバ、HTTP サーバ、IMAP サーバ、X サーバなど、規模や形態などは様々ある。また、サーバソフトウェアを稼動させているコンピュータ機器そのもののことも、サーバと呼ぶ場合がある。

うーん、専門用語ばかりでまったくわかりません。私なりに調査したので紹介します。身近に利用しているものですと、「Line」でのお友達とメッセージのやり取り。どのようにしてお友達にメッセージを送っているのでしょう。
サーバーの仕組み

  1. あなたが友人にメッセージを送ります。
  2. あなたのメッセージはサーバーに送信されて保管されます。
  3. サーバーは友人にあなたからのメッセージがあることを通知します。
  4. 友人はサーバーに保管されているあなたからのメッセージを確認します。

あなたが友人にLineでメッセージを送ったとき、友人のスマホに直接メッセージが届きわけではありません。一度サーバーというものにメッセージは保存されて、友人にメッセージが送られているのです。つまりサーバーの役割としてはあなた(クライアント)から「友人へメッセージを送信してほしい」という要求を受けて、友人(クライアントは)は「あなたからのメッセージを確認する」というサービスを受けているということになります。

ではブログサイトではサーバーはどのような役割をしているのでしょうか。

  1. あなたは、「おいしいラーメン」というブログを書いてサーバーに保存します。
  2. インターネットを閲覧しているユーザが、「おいしいラーメン」と検索します。
  3. 検索結果に「おいしいラーメン」を紹介したあなたのブログが表示されます。
  4. ユーザがあなたのブログをクリックすると、サーバーはあなたのブログの内容をユーザーに送信します。

ブログの場合、サーバーはユーザー(クライアント)から「あなたのおいしいラーメンというブログが見たい」と要求をして、サーバーはユーザーに「おいしいラーメンのブログの記事ですよ」と送信します。つまりサーバーとは、誰かから何らかの要求を受けた時に、その要求に関するサービスを提供する役割をするコンピュータと考えてください。

サーバーの準備

「じゃあサーバーはどうやって用意するの?」
もちろんあなたの家に設置することもできます。もしあなたの家にサーバーを設置した場合、ブログはあなたの家のサーバーに保存することになります。あなたのブログを見たい人は、あなたの家のサーバーにアクセスしてくることになります。ではあなたの家にサーバーを設置したときに起こる問題点とは何でしょう。

  1. サーバーを設置するためには、高価なパソコンを買う必要があります。
  2. サーバーをインターネット上に公開をする設定をしなければいけません。
  3. サーバーがウィルスなどに感染していないか、常にチェックする必要があります。

かなり大変ですね。ブログも作ってサーバーも管理していたら、時間が足りなくなりますし、そもそもサーバーを設定するだけで挫折しそうです。
そこで登場するのがレンタルサーバーです。レンタルサーバーは家で設定する問題をすべて解決してくれます。パソコンを買う必要もなし、サーバーの初期設定や運用管理もする必要もないです。すべてレンタルサーバー会社が行ってくれます。つまりレンタルサーバーとはアフィリエイトのブログを公開するための場所(サーバー)を提供してくれているのです。

まとめ

レンタルサーバーとは何者なのか理解できたら「じゃあどこのレンタルサーバーと契約したらいいの?」という疑問が出てきます。次回はレンタルサーバーを選ぶときに必要な知識を紹介して、私が選んだレンタルサーバーを紹介します。